2007-01-01から1年間の記事一覧

CentOS

CentOSの4から5にversionをあげようとして、リポジトリーから落としてきて、 CD-Rに焼いて、いざ対象のPCに入れたら起動画面までは行くけど、 そこから boot : text [enter] と何回いってもただの再起動してしまって、インストールが始まらない。。 古いPCだ…

Seasar Conference 2007 Autumn

いまさらですが、Seasar Conference 2007 Autumnに行ってきた感想を書こうと 思います。[A1: Seasar を支えるテクノロジー (ゲスト講演):千葉先生] 同一セッションで行われていたtugboat.GTDもものすごく気になったんですが、 迷った結果を受けました。感想…

postgresql メモ

timestamp型同士の計算を行うと結果がinterval型になり○○daysとなる。 そのdaysをとるために、 extract(day from 対象A - 対象B) とするとうまくいった。

フィールドの値を取得する.

Class javaClass = javaObject.getClass(); Field[] classFields = javaClass.getDeclaredFields(); for (int i = 0; i < classFields.length; i++) { System.out.println(" filedname : " + classFields[i].getName()); }

リビジョンとの比較を行う場合

文字化け対策 「ウィンドウ」→「設定」→「エディター」→「テキスト・ファイル・エンコード」 の設定を修正する

teedaメモ1 table

横の文字列を固定する場合 <table id="MEmpGridXY" height="200px" border="1"> <colgroup> <col span="2" class="T_leftFixed" /> </colgroup> <thead> <tr> <th>項目名1</th> <th>項目名2</th> <th>項目名3</th> <th>項目名4</th> </tr> <thead> <tbody> <tr> <td>項目1</td> <td>項目2</td> <td>項目3</td> <td>項目4</td> </tr> </tbody> </table>この場合横の…

AndroMDA http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=132

メールの削除

postsuper -d ALL

メールの存在確認

mailq

struts-config.xmlについて

<struts-config> <controller processorClass="org.seasar.struts.processor.S2RequestProcessor" /> </controller></struts-config>

postgresqlの自動起動について

/etc/init.d/ の配下に以下のようなファイルを作成する。// ファイルの作成 # vi postgres// ファイルの内容 #!/bin/sh # # PostgreSQL start and shutdown script # # chkconfig: 345 90 11 # description: PostgreSQL start and shutdown script PGACCOUNT…

リンクじゃないリンク

<a href="#" onclick="javaSriptの関数">処理名(検索とか)</a>は <span style="cursor: pointer" onclick="javaSriptの関数">処理名(検索とか)</span>のほうがいいらしい。

DBのテーブルについて

ID項目は必須 自動採番される用にsequenceも必要

Option タグを使う場合

参考URL: http://api.rubyonrails.org/classes/ActionView/Helpers/FormOptionsHelper.html#M000355参考例

テキストエリアの文字列で改行がある場合に, htmlのに置き換える方法

文字列に対して正規表現を行う。 str.sub(/\r\n/, '') こんな感じ備考 最初の1個だけ置換する場合 str.sub(/* 置換前の文字列 */,/* 置換後の文字列 */) 全部置換する場合 str.gsub(/* 置換前の文字列 */,/* 置換後の文字列 */)

subclipseを使用したときにproxyを経由する方法

「C:/Documents and Settings/**ユーザ名**/Application Data/Subversion」 の配下にある 「servers」 を編集する。 [global] http-proxy-exceptions = /*除外先*/ http-proxy-host = /*proxyサーバ名*/ http-proxy-port = /*ポート名*/ http-proxy-username…

rebuild projects if needed : ビルトの際の必要性 ・ prompt :即時 ・ always :常に ・ never :未処理 定義ファイルの S2Dao のアノテーション対応。 <module name="ConstantName"> </module>

dumpを取ったやつが動かない。。原因 フォルダの権限を確認する必要があり。

tableを表示

displayタグを使うといい感じかも。 まだ使ってないからなんともいえないけどーー; 日本語に対応しているといいな〜公式サイト http://displaytag.sourceforge.net/11/

・ 不要なPortを閉じる。 → ポートスキャンして、あいているポートを確認する。 (nmapを使用する。 nmapは管理外のサーバに対して行うと不正アクセスにつながる可能性があるので注意する。)

WORDでオートシェイプを使用したときに描画キャンバスが作成されないようにする。「ツール」→「オプション」→「全般」 を開いて、 「オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する」 のチェックをはずす。

vi にて特定の文字列を検索する場合通常の状態(Insert状態ではない状態)で/(スラッシュ)とキーワードを入力 する。 その後同じ文字列を検索する場合には「n」を押下すると次の文字に行く

SSLとSSH

SSL : apacheを利用 SSH : svnserveを利用 どちらがいいのか迷い中・・orz どちらかというとsvnserveのほうがサーバの負担が少ないらしいけど、 管理はapacheが使えるほうが楽なのかな〜

mvn compileを実行したときのエラー

Cannot execute mojo: resources. It requires a project with an existing pom.xml, but the build is not using one. → pom.xmlがあるフォルダーで実行しないと上記エラーが出る。

PCの静穏化

音がうるさすぎます。かれこれ2年前に買ったPen4のPCなんですけど、CPUファンがうるさすぎて あんまり使ってませんでした(爆)そろそろVistaを使ってみたいなーと思い、そのPCを流用するかなとw そのままだとうるさすぎるので、近くの会社帰りにTUKUMOによ…

toStringについて

Jakarta common のreflectionToStringを使うと便利かも 例 こんな感じ /** * ToStringメソッド. * */ public String toString() { return org.apache.commons.lang.builder.ToStringBuilder.reflectionToString(this); } DaoのValue等のオブジェクトに対して…

initタグを使用するするとき

JSPから呼び出すときはコンポーネントの頭文字を小文字にしないと認識してくれない。例 <sample.jsp>

自動採番された次の値を取得するためには、

build-pro.properties の torque.sequenceDefinitionMapに記載すると該当のDAOクラスにselectNextValのメソッドが作成される

はてなダイアリーへようこそ!

このページはあなた専用の日記(ブログ)です。*1さっそく「日記を書く」をクリックして最初の記事を書いてみましょう。はてなダイアリーの一番簡単な使い方を知りたい方は、以下の動画をご覧ください。(再生ボタンをクリックすると、はてなダイアリーの使…