情報処理者試験(SA システムアーキテクト)

今日は情報処理者試験を受けてきました。
結果的には100% 落ちてしまったので反省もかねて記録

・午前1
 去年別の試験に受かっていたため免除でした。
 (次回はここから受け始めないといけないので注意が必要かも。)

・午前2
 システムアーキテクトになっての初の試験でした。
 内容的には、去年のソフトウェア開発者試験の午前の問題とあまり変わらない印象でした。
 ここの部分については6割はぎりぎり?クリアしていると思う。
 次回の試験に向けてはそこまで考慮しなくてもいいかも。

・午後1
 システムアーキテクトの試験で、記述式の試験でした。
 内容的には4問問題があって、そのうち2問を選択して回答する形でした。
 1問目に1時間半中の1時間くらい時間をかけてしまったので残りの1問を30分くらいでといたんだけどどうしてもぎりぎりでした><残りの2問目にもう少し時間をかけるべきでした。
 時間の配分のバランスが悪かったのが反省点です。

・午後2
 初めて論文形式の試験を受けたのですが、時間配分が大幅に失敗でした。
 回答内容としては3問ありその中で1問を選択し回答します。
 一番時間をかけないシステムの概要に時間をかけすぎて、最後まで論文がかけませんでした。
 本来、時間をかけるべきところで時間をかけずに時間をかけてはいけないところに一番時間をかけてしまうという本末転倒でした。
 時間配分をきちんとすれば次回は時間不足で落ちるってことはないかなと思うので次回受けるときにはきちんと準備しておこうと思います。